園の概要・保育方針
保育理念(こうあるべきであるという根本の考え)
一人一人の子どもの最善の利益を考え、安全で健康的な環境のもと、生きる喜びと力を育む保育を標榜する。 そのために地域や保護者、関係機関との連携を図り、又自己研鑽に努め、より豊かな保育を目指すものである。
保育方針
- 安全で快適、又地域や保護者と連携した環境を構成する。
- 健康な心身を育てる。
- 基本的生活習慣を身につける。
- 豊かな感性を育てる。
保育目標
- 明るくやさしくがんばる子ども
- 明るく生き生きと遊ぶ子ども
- 思いやりの心を持つ子ども
- 豊かな感性を持ち、がんばれる子ども
沿革
昭和50年12月12日 | 認可 |
---|---|
昭和51年 4月 1日 | 諏訪乳児保育園開園 0~3歳未満児/定員60名 |
昭和54年 4月 1日 | 塔野保育園開園 0~6歳児/定員90名 |
事業内容
- 入園定員140名
- 開園時間 AM 7:00 ~ PM 7:00
- 入園年齢 3ヶ月 ~ 6歳(就学前)
- 乳幼児保育
- 延長保育
- 一時保育
- 地域子育て支援
- 地域交流活動